FX初心者がスワップポイントとスキャルピングでセミリタイアするブログ

侑と佑菜と凜と咲良のFXブログ

  

MXN・EURのWスワップ積立
■含み損のないメキシコペソ円のスワップ積立運用
はいかがですか?ユーロ円売りでスワップ
ポイントもプラスでWでお得!

積立&スイング投資方法
■ユーロ円売りで積立&スイングトレードの運用ルールを
解説しています。積立運用
のリスクヘッジ方法を解説しています。

 暴落トレード投資方法 
フラッシュクラッシュ投資入門です。スワップ派の天敵
である利下げ局面、フラクラでも利益を上げる方法を解説!


ズロチ/ユーロスワップサヤ取り
■ポーランドズロチ円とユーロ円の相関を利用した
スワップサヤ取り運用を詳細に解説!
当ブログNo1運用成績


 SEK/NOKスワップサヤ取り 
■スウェーデンクローナ円とノルウェークローナ円のスワップサヤ取り運用方法
をまとめた記事。
当ブログ安定度No1の運用実績

EUR/TRY売り投資方法
■トルコリラ円より高いスワップ収入はいかがですか?
答えはスワップ最強通貨ペアEUR/TRY(GBP/TRY)
の売りスワップ運用です。

 

セミリタイア関係
■セミリタイアしたらあなたはどこに住みますか?
そんな疑問に答えを!
私的セミリタイア移住先候補格付です。

 

サクソバンク関係
■まだサクソバンク証券、使ってないの?
スワップ投資で必ず必要となるサクソバンク証券
について説明してあります。

  

私の口座関係
■私のFX会社6口座を愛をこめて紹介する!
10個以上のFX口座を持っている私が自信をもって
おすすめする6口座の理由と紹介です。

参加ブログランキング

強制ロスカット!メキシコペソ円積立撃沈です。理由は・・【今週のスワップ投資結果】

YuuMUTSUKI
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
YuuMUTSUKI
FXスワップ運用とスキャルピングをやっています。スキャルピングはFX初心者には難しい?と言われます。ですが、やり方しだいでは「ここまで出来る」という事を証明する!!←予定。 最終目標はFXで月10万円の収入をコンスタントに稼ぐスキルを身に着けセミリタイアする事。どうかよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
詳しいプロフィールはこちら

はい! 強制ロスカットをくらいました。原因は私ではありません。原因は凜のスキャルピングに巻き込まれました。( `ー´)ノ こら~凜、どうしてくれるんですか!!(>_<)

佑菜(Yuna)

うーん。まぁそうねぇ。・・・・・・ごめんねぇ~。セントラル短資FX口座にはスキャルピング用の資金を入れておいたんだけど・・・・。スキャルピングのポジション数を間違えてロスカットに引っ掛かったみたい・・・。まぁ・・・・こんなこともあるよね。(;^ω^)

凜(Rin)

そうだねぇ。 ・・・・・というか・・凡ミスですねぇ。でもこうなれば前向きに考えるしかないでしょう。強制ロスカットの詳細を報告下さい。それでみんなで対策をかんがえましょう。

侑(Yuu)

はい! イヤイヤなに呑気なことをいっているんですか?侑は優しすぎますよ( ゚Д゚) 再発防止策は当然としても、凜の責任はどうなるんですか?賞罰委員会の開催を上申します!

佑菜(Yuna)

うーん。コラ!!ワザとではありません! 不可抗力です! 責任なら私のスキャルピングで損失は回収してあげます。 ぐだぐだ言わない!! 

凜(Rin)

お疲れ様で~す。鎮守府指令部の咲良です。まぁまぁ・・・冷静にいきましょう。論点は3個ありますね。一つは「セントラル短資FX口座のメキシコペソ円買いユーロ円売りダブルスワップ積立運用の強制ロスカットの原因」です。二つは「再発防止策の立案」です。三つめは「今後どうリカバリーするか」です。( `ー´)ノ

咲良(Sakura)

まさかの強制ロスカット!その詳細を報告!

はい! 佑菜のメキシコペソ円買いユーロ円売りのダブルスワップ複利積立運用の週間報告です! セントラル短資FX口座のメキシコペソ円ユーロ円ポジションが、まさかの強制ロスカットです。では被害の詳細を報告です。

佑菜(Yuna)

▼セントラル短資FXの口座詳細(ユーロ円売りメキシコペソ下落カバーポジション)

▼セントラル短資FXメキシコ口座合計(メキシコペソスワップ複利積立運用)

強制決済内容の詳細(セントラル短資FX口座)

メキシコペソ円買い105,000通貨⇒決済▲114,300円
ユーロ円売り4,000通貨⇒16,793円
トータルは▲97,507でした。

強制ロスカットになった理由はセントラル短資FXの口座でメキシコペソ円買いユーロ円売りダブルスワップ複利積立運用とスキャルピングをしていました。

スキャルピングのトレード中に口座の証拠金維持率が一瞬100%を割り込み全ポジションが決済されました。(スキャルピング様に口座に追加30万円入金してました)
▼その時の強制ロスカットの通知メール

▼おもわずツイッターでもつぶやいてしまいました。

はい! メキシコペソ円買いユーロ円売りのダブルスワップ複利積立運用はFXプライムbyGMOでも実施しています。幸か不幸か解りませんが・・口座分散のおかげでこちらは無傷です。

佑菜(Yuna)

2020年のメキシコペソ円買いユーロ円売りのダブルスワップ複利積立運用はFXプライムbyGMO(選べる外貨)で行います。ちなみにこれを私的にメキシコ第2艦隊と呼ぶことにしています(笑)

▼こちらがメキシコ第2艦隊の詳細です。

▼FXプライムbyGMOの口座詳細(メキシコペソスワップ複利積立運用)

▼ユーロ円ポジション決済の明細
現在はノーポジです。33,908円利確済み。

投資効率の分析(FXプライムbyGMO口座)
投資金額:30万円
レバレッジ:1.3
保有量:メキシコペソ80,000通貨+ユーロ円売り0通貨
運用成績:▲58,334円(先週▲49,934円)
為替差損:▲61,070円(先週▲52,270円)
スワップ収入累計:2,736円(先週2,336円)差額はプラス400円でした。

現在のメキシコペソ円(買い)とユーロ円(売り)の各FX会社のスワップポイントを確認です。スワップポイントは1万通貨当たり最新実績

・セントラル短資FX
メキシコペソ円買い:8円
ユーロ円売り:21円
・FXプライムbyGMO
メキシコペソ円買い:7円
ユーロ円売り:1円

今週に入り各FX会社のメキシコペソ円、ユーロ円のスワップポイントも安定してきました。

強制ロスカット再発防止策と損失リカバリーをどうするか?

今週のメキシコペソ円買いユーロ円売りスワップダブル複利積立運用の感想です。今後の運用計画を考えます。

なるほどねぇ。強制ロスカットの理由は理解しました。 ぶっちゃけ強制ロスカットされないようにレバレッジ1倍まで資金を投入しておけばよかっただけでしょう?今後はスキャルピング資金は大量に入れてトレードですね。

侑(Yuu)

うーん。そうですねぇ。私から言うのもなんだけどさ・・・セントラル短資FXの口座はスキャルピング用の専用口座として使えると嬉しいです。スキャルピングの損益計算も楽になるし・・・。ダメかしら(笑)。あと今回の損失のリカバリーは私が責任を持って行います。スキャルピングはそれなりに好調です。お任せください。(`・ω・´)

凜(Rin)

お疲れ様で~す。スワップ鎮守府指令部の咲良です。一つ提案です。メキシコペソ円買いユーロ円売りダブルスワップ複利積立運用ですが。メキシコペソ円買いはFXプライムbyGMOで行い、ユーロ円売りはセントラル短資FXで行う運用アレンジも考えてはどうでしょう? 「災い転じて福となす」発想でゼロベースで今後のメキシコペソ円買いユーロ円売りダブルスワップ複利積立運用を考えましょう。

咲良(Sakura)

はい! 了解です! ちょっと考えてみます。 今回の損失は「凜への貸し」にしておきます。こうなれば前向きに考えます。気を取り直して、では微速前進!ヨーソローなのです!!

佑菜(Yuna)

参考記事:今回の記事内での補足、参考記事です。

▼私のメキシコペソ積立手法=メキシコペソ買いユーロ売りダブルスワップ複利積立

 

この記事を書いている人 - WRITER -
YuuMUTSUKI
FXスワップ運用とスキャルピングをやっています。スキャルピングはFX初心者には難しい?と言われます。ですが、やり方しだいでは「ここまで出来る」という事を証明する!!←予定。 最終目標はFXで月10万円の収入をコンスタントに稼ぐスキルを身に着けセミリタイアする事。どうかよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 侑と佑菜と凜と咲良のFXブログ , 2020 All Rights Reserved.