来週はユーロ円売りスキャル派の私のターン到来か?【今週のスキャルピング95回で結果12,260円(122.6pips)】

こんにちは!今週の週間の利益は12,260円(122.6pips)です。スキャルピングは95回です。売りスキャルピングで5日です。
凜(Rin)
そうだねぇ。総括すると・・・アメリカ大統領選の選挙結果はどうなるか知らないけど、無事為替市場の混乱なく終了しそうですね。来週からが本腰いれていきましょう。
侑(Yuu)
はい! う~ん。私から言えば・・・そうですねぇ。ノートレが2日もあるのにちゃんと利益が100pips以上とれました。まぁよしとしましょう。
佑菜(Yuna)
おじゃまします。う~ん。そうだなぁ。11月に入りました。あと2ヶ月で今年も終了です。今年も無事にFXの海を航海して帰還できそうで何より。あと最後まで「気合! 入れて!!」ですね
咲良(Sakura)
はじめに私のFXスキャルピングの今週の実績を公開しています。スキャルピングの実績を確認し、来週に向けての反省などを考えています。
今週のスキャルピング結果(2020年11月2日から11月6日)
その前に、少し前にツイッターにコメントいただきました。私のこんなブログでも役に立てていると実感しました。うれしいです。
侑さんのスキャルピングのブログで勉強して、勝てるようになりました。私のブログで、スキャルピングの勉強になるブログとして、紹介リンクを貼りたいのですが、よろしいでしょうか?
— FX薬剤師@ちゃまお (@fxyakuzaishi) October 2, 2020
ツイートを記事で紹介してもいいですか?と連絡したところ以下の返事がありました。
こんにちは。
もちろん大丈夫です。
ちなみに、現在もお陰様で勝てています。
そのため、私もブログにて紹介をたまにしていますよ。— FX薬剤師@ちゃまお (@fxyakuzaishi) November 7, 2020
一番嬉しいのは、ブログを通じて「スキャルピングで勝てるようになった」というところです。FX薬剤師@ちゃまおさんはFXブログで収支報告もされています。
私も負けないように成長していければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では本題へ・・・、今週のトレード実績の詳細を確認してみます。
11月2日(月)から11月6日(金)のスキャルピング実績です。
スキャルピング回数:95回(91勝1敗3引き分け)引き分けというのは決済0円のことです。
勝率は95.8%
週間損益:12,260円 (122.6pips)
日別のスキャルピング詳細は以下になります。
スキャルピング11月2日(月)のスキャルピング詳細
2日はスキャルピング8回570円でした。
トレード時間は23時から24時の約1時間でした。この日は売りスキャル日でした。
スキャルピング11月3日(火)のスキャルピング詳細
3日はスキャルピング0回0円でした。俗にいうノートレです。
トレード時間は23時から24時の約1時間でした。
スキャルピング前のツイートです
今日のスキャルピングは「未定」です🤔
アメリカ大統領選挙で動きにくい
チャート観てるけど・・・売りか買いかわからん。
もしスキャルするとしたら23時半のNYが開いてからの流れをみてからかしら。
今はノーエントリーが最強のような気もします(笑)
— 睦月 侑 (@YuuMUTUKl) November 3, 2020
で・・・結果は「ノートレェェー!!!」
でした。
スキャルピング11月4日(水)のスキャルピング詳細
4日はスキャルピング0回0円でした。俗にいうノートレです。
トレード時間は22時30分から24時の約1時間30分でした。
この日のツイートです
今日のユーロ円スキャルピングは「売り」で!🤔
ユーロ円のボラも今見る限り落ち着いています。スプレッドも開いていない。
122.400から積極的に売りでいく(予定)
アメリカ大統領選挙の為替の影響は今去年より
ないでは天佑を信じて出撃です!😠#スキャルピング #スキャルピング手法
— 睦月 侑 (@YuuMUTUKl) November 4, 2020
で結局122.400までは上がらず「ノートレ~」です
はぁ~欠局ノースキャでした。寝ます。
— 睦月 侑 (@YuuMUTUKl) November 4, 2020
スキャルピング11月5日(木)のスキャルピング詳細
5日は4,370円でした。スキャルピング34回でした。
トレード時間は23時から24時の約1時間でした。売りスキャルピング日です。
スキャルピング11月6日(金)のスキャルピング詳細
6日は7,320円でした。スキャルピング53回でした。
トレード時間は22時30分から24時00分の約1時間でした。売りスキャルピング日でした。
来週は積極的なスキャルがいいかも?
今週のスキャルピングについて反省会です。
では・・・今週のスキャルピングの反省は・・そうだなぁ。特になし。来週はユーロ円も適度にボラティリティ(変動率)が上がっているから楽しみ!積極策でいきます!
凜(Rin)
うーん。そうだね。「早い利確は正義→リスク回避」が出来るならいいんじゃない?。
侑(Yuu)
はい! そうですよねぇ。今年もあと2ヵ月です、ラストスパートです!
佑菜(Yuna)
おじゃまします。そうですねぇ・・・。そうだねぇ。言う事ないなぁ。
咲良(Sakura)
まとめ:売りスキャル派の私のターンが到来か?
来週に向けてスキャルピングのまとめと感想です。
う~ん。ですね。ひとつづつ確実に・・・。では来週は「積極的にGO作戦」を意識していきます!
凜(Rin)
うーん。まぁねぇ。まずは通常どおり平常心のスキャルピングで、少しエントリー枚数を重ねるイメージでいきましょう。イベントスケジュールはこのあと佑菜から
侑(Yuu)
はい! じゃぁ来週の経済指標はチェックしておきましょうね。スキャルピング中に相場が急変したら死亡です。えぇ~と・・・来週のイベント。経済指標の大きな発表は13日1時45分ラガルド欧州中央銀行総裁発言、です。発表時間はノーポジションは確定です。
佑菜(Yuna)
おじゃまします。そうですねぇ・・・。退場しなければ経験は上がります。経験はスキャルピングの勝つ確率を上げます。毎日の積み上げです。ずっと同じコメントです。
咲良(Sakura)
人気記事:【完全初心者向け】FXのスキャルピングの始め方【1ヵ月で達成できる】
人気記事:【スキャルピング手法】スキャルピング初心者でも1日1時間で月10万円稼いだ!【ブログで成績公開中】