FX初心者がスワップポイントとスキャルピングでセミリタイアするブログ

侑と佑菜と凜と咲良のFXブログ

  

MXN・EURのWスワップ積立
■含み損のないメキシコペソ円のスワップ積立運用
はいかがですか?ユーロ円売りでスワップ
ポイントもプラスでWでお得!

積立&スイング投資方法
■ユーロ円売りで積立&スイングトレードの運用ルールを
解説しています。積立運用
のリスクヘッジ方法を解説しています。

 暴落トレード投資方法 
フラッシュクラッシュ投資入門です。スワップ派の天敵
である利下げ局面、フラクラでも利益を上げる方法を解説!


ズロチ/ユーロスワップサヤ取り
■ポーランドズロチ円とユーロ円の相関を利用した
スワップサヤ取り運用を詳細に解説!
当ブログNo1運用成績


 SEK/NOKスワップサヤ取り 
■スウェーデンクローナ円とノルウェークローナ円のスワップサヤ取り運用方法
をまとめた記事。
当ブログ安定度No1の運用実績

EUR/TRY売り投資方法
■トルコリラ円より高いスワップ収入はいかがですか?
答えはスワップ最強通貨ペアEUR/TRY(GBP/TRY)
の売りスワップ運用です。

 

セミリタイア関係
■セミリタイアしたらあなたはどこに住みますか?
そんな疑問に答えを!
私的セミリタイア移住先候補格付です。

 

サクソバンク関係
■まだサクソバンク証券、使ってないの?
スワップ投資で必ず必要となるサクソバンク証券
について説明してあります。

  

私の口座関係
■私のFX会社6口座を愛をこめて紹介する!
10個以上のFX口座を持っている私が自信をもって
おすすめする6口座の理由と紹介です。

参加ブログランキング

【セミリタイアブログ】おすすめ趣味は?楽しみと実益を兼ね備えた趣味3選!

YuuMUTSUKI
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
YuuMUTSUKI
FXスワップ運用とスキャルピングをやっています。スキャルピングはFX初心者には難しい?と言われます。ですが、やり方しだいでは「ここまで出来る」という事を証明する!!←予定。 最終目標はFXで月10万円の収入をコンスタントに稼ぐスキルを身に着けセミリタイアする事。どうかよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
詳しいプロフィールはこちら

今回はセミリタイア後の趣味はどうするか問題について考えてみました。セミリタイアして自由な時間を得ても何もすることが無ければそれは地獄です。ヒマな時間ほど苦痛なものはありません。私だけかしら?。そこでセミリタイアしたらぜひチャレンジした趣味を3個ご紹介します。

侑(Yuu)

はい! でもセミリタイアした後に趣味をがんばるのはお金の面で不安だよ。お金のかからない趣味でいいのあったかしら(笑)。

佑菜(Yuna)

うーん。 セミリタイア後の趣味は楽しさと実益を兼ねたものが一番だよ。これはセミリタイア関係なく言えると思う(笑)。 

凜(Rin)

セミリタイア後の趣味は「楽しみ」と「節約」を両立あせる趣味が最強です。

セミリタイア生活に入ればお金をどこに集中して使うかが大切です。例えば半年に2回「人生でやりたいことリスト100」はお金を掛けて実行するとします。(関連記事:【セミリタイアブログ】セミリタイア生活の自由時間は「人生でやりたいことリスト100」に挑戦!)それ以外の生活での楽しみは何も無いと言うのはセミリタイアを楽しめません。

そこで普段の生活を彩りを添える意味での趣味が必要です。そこで楽しみと節約を兼ね備えた趣味を3つ考えてみました。3つの趣味があれば季節により、月により気分によりローテーションしていくことも可能です。

その趣味と実益も兼ねたおすすめ趣味3選をきめました。
・料理

・サイクリング

・資格勉強

では具体的に趣味に掛かるお金も含めて一つずつ考えていきます。

セミリタイア後の趣味は「料理」で食事を楽しみ、食費を節約する!

セミリタイア後の趣味としてのおすすめの一つはやはり「料理」です。これは男女こだわらず間違いないです。料理といっても単純なものから本格的なものまで、個人個人の趣味嗜好に合わせてチャレンジできるのが良いところです。

準備するものと費用

料理を趣味にすると用意するものは何があるのでしょうか?

・フライパン
・鍋(底の深いもの)
・包丁、まな板
・掃除用具(たわし、スポンジ)
ぐらいです。正直100円ショップで揃えられます。あと当然食材がかかります。炊飯器を持っていない人はこれは購入するしかありません。3万も出せば一生使える圧力炊飯器が買えます。

料理を維持するための費用と効果

料理を趣味として維持するには、食材しか費用はかかりません。
料理を趣味としてやれる効果としては

毎日の食事が潤う←これ重要!

です。セミリタイア後の生活で節約は大切です。節約する費用として食費があります。しかし食費を節約すると毎日が同じ物、毎週決まった食事になりがちです。たまには自分で料理すれば気晴らしにもなります。

予測される障害とその対策

やはりセミリタイア後に料理を趣味と考えているならば、まずセミリタイア前の社会人生活で週1回から料理にチャレンジすることをおすすめします。そこでまずはやってみて面白いと思えれば継続出来ます。

私はひそかに料理を継続するポイントは「毎日お米を炊く」 だと思います。炊き立てのご飯はやっぱりおいしいです。それだけで幸せ感はアップします。

まとめ

料理を趣味にまで出来なくても、食事を豊かにするメリットがくぁります。そこで半分仕事として料理に取り組むのもありです。セミリタイア後は自由な時間はたくさんあります。食費の節約がてらチャレンジするのはメリットは大きです。

イヤならやめても、お金の損失はたかが知れています。

セミリタイア後の趣味は「サイクリング」で遠出をし、健康を増進する。

次に思い浮かぶセミリタイア後の趣味は「サイクリング」です。いいですねぇ。自分の力で風を切って走る。ワクワクします。私だけかしら。体を動かすことで健康に良いことは間違いありません。セミリタイア後は間違いなく基礎体力は落ちます。その防止の意味でもやった方がいいです。サイクリングとはいかなくても毎日のちょっとした買い物でも電車、バスを使うより自転車を乗りましょう。体力維持の為に絶対必要です。私は間違いなくサイクリングは趣味にします。今でも好きで自転車を乗っています。

準備するものとその費用

ではセミリタイアした後に初めて「サイクリング」を趣味とする人は準備するものは何があるのでしょうか?それは

・5万円ぐらいのクロスバイク←これで決まり!

私は今でも5万円ぐらいで買ったクロスバイクを乗っています。まじ軽くて早いです。ママチャリが乗り換えると感動ものです。5万円ぐらい出すとタイヤの薄い本格的なロードバイク自転車がスポーツ量販店で購入できます。

サイクリングを維持するための費用と効果

やんとしたクロスバイク自転車ですと維持するのに新たに購入しなければならに物があります。

仏式タイヤ空気入れ・・・・3000円

実は私もクロスバイク自転車を購入して知ったのですが、タイヤの薄い本格的なクロスバイクはママチャリで使用する空気入れでは空気を入れられません。高い空気圧でタイヤに空気を入れる必要があるため、専用の空気入れが必要です。

あとパンクも年に1回は発生します。長い距離を自転車で走っているとタイヤがすり減りどうしてもパンク事故に遭遇します。

パンク修理費用、タイヤ交換で・・・・4000円

はみておいた方がいいでしょう。

予測される障害とその対策

サイクリングを趣味にする場合、継続できるかどうか?について考えます。私は大学生時代からクロスロードバイク自転車を愛用しています。サイクリングといって身構えるより、まず毎日生活で自転車を使用する人は、ちょっとがんばってまずは「5万円ぐらいのクロスバイク自転車」から購入するだけで、「自転車を乗る時間」が楽しくなります。

まとめ

サイクリングは何といってもセミリタイア後の健康増進、体力維持に役立ちます。春、夏、秋の限定趣味としてやるのが経験上いいです。冬の寒いときは正直サイクリングはきついです。

春にすこし遠出して桜を見に行くなんてワクワクしますね。近くに神社仏閣などがあるところで住んでいる人は神社巡りの手段としてサイクリングするのもいいかもしれません。観光地に住んでいる人は最高です。

今の時代は電動自転車も候補にあがります。ですが電動自転車がまだ高額なことがネックですね。クロスバイクロード自転車と電動自転車2台持ちもありかもしれません。

セミリタイア後の趣味は「資格勉強」でスキルを上げ、時給を上げる。

最後にすこし、がんばらないといけない趣味「資格勉強」です。資格の勉強なんて趣味じゃないよ!と思われる人はそーっとページを閉じて下さい(笑)

私はセミリタイア後は「医薬品登録販売者」の資格にチャレンジしようと考えています。難易度もそれほど高くありません。また将来、年を取った時に医薬品の知識があれば役に立つかもと考えています。

またセミリタイア後の収入源の一つとしてドラッグストアのアルバイトを考えています。ドラッグストアのアルバイトには「医薬品登録販売者」の資格を持っていると時給が上がるというメリットがあります。

準備するもの

ではセミリタイアした後に「資格勉強」で準備するものは何があるのでしょうか?

・勉強する時間
・興味ある資格

この2つでしょう。私はセミリアタイア後に取ってみたい資格は2つあります。それは

・医薬品登録販売者・・・・・公的資格(国家資格)
・ファイナンシャルプランナー(3級・2級)・・・・国家資格

ファイナンシャルプランナーの資格は3級・2級・1級とあります。1級といかなくても2級までは独学でもチャレンジできます。1級は実務経験などの受験資格の制約があります。

資格勉強を維持するための費用と効果

費用は参考書ぐらいです。受験する時には受験費用が発生します。

しかし医薬品登録販売者の資格はセミリタイア後のドラッグストアのアルバイト採用、時給に大きなメリットがあります。費用対効果で言えば医薬品登録販売者は効果抜群です。

予測される障害とその対策

これはもう一つしかありません。
資格勉強が嫌になる。

勉強が嫌になる理由は一つです。それは勉強内容が難しいからです。しかし私が勉強してみたいと思う資格は難易度もそれほど高くありません。やっぱり努力すれば報われる資格を狙うのが大切です。自分に興味がある資格なら頑張れると思います。まぁいつまでに絶対合格しないと死んでしまう、という固い決意で臨むより数年かけて受かればいいかな・・・、と思うぐらいのリラックスしてやりたいですね。

まとめ

まずは私はセミリタイアしたら「医薬品登録販売者」の資格勉強をがんばってみます。趣味として資格勉強と言えば怒られるかもしれませんが、悲壮感ストレスを抱えてまで勉強するのは本末転倒です。

読書が好きな人なら読書する本を資格勉強の参考書に変えることから初めてみるのはいかがでしょうか?

私的結論:セミリタイア後の趣味は「料理」と「サイクリング」と「資格勉強」で決まり!

私的セミリタイア後の楽しみと実益を兼ねた趣味は、「料理」「サイクリング」「資格勉強」です。その3本を中心にしてサブの趣味として「読書」「ゲーム」「ブログ」になるような気がします。

セミリタタイアまでがんばってブログを継続していきます。でもセミリタイア後もブログは書きます。ちなみに今の私の趣味1番は「ブログ」です。土日にたくさん書いて平日に投稿しています(笑)。1年以上もよく続いたなぁと自分を褒めてあげたいです。

基本、飽き性なところもあるのでその時興味を持ったことにはチャレンジしていきたいです。それで自分に合った好きな趣味を見つけていけばいいかなと。まだまだセミリタイアまで道は遠そうですし・・・笑。

▼こちらは私のセミリタイアのイメージ、考えです。
【セミリタイアブログ】私のセミリタイアとは「大学生時代が原点」だった。みんなそうじゃないのかな?

この記事を書いている人 - WRITER -
YuuMUTSUKI
FXスワップ運用とスキャルピングをやっています。スキャルピングはFX初心者には難しい?と言われます。ですが、やり方しだいでは「ここまで出来る」という事を証明する!!←予定。 最終目標はFXで月10万円の収入をコンスタントに稼ぐスキルを身に着けセミリタイアする事。どうかよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. アバター ドカン→コツコツ© より:

    それにね
    セミリタイアの目的が一晩ではなく一番

    その趣味と実益も兼ねたおすすめ趣味3選をきめました。
    ・料理
    ・サイクリング
    ・資格勉強

    これなんだよね
    料理と資格はどこでもできる

    サイクリング
    ここをどうするか
    だよね

  2. アバター ドカン→コツコツ© より:

    ・医薬品登録販売者・・・・・公的資格(国家資格)
    ・ファイナンシャルプランナー(3級・2級)・・・・国家資格

    こんなのね
    セミリタイア後に目指すのではなく現役時にチャチャチャ

  3. アバター ドカン→コツコツ© より:

    瀬戸内海には、サイクリストの聖地「しまなみ海道」をはじめ

    http://www.cyclonoie.com/jitensya-henro.php

    もちろん
    艦これ聖地のヤマトもある

    決まりだね
    呉市広!

Copyright© 侑と佑菜と凜と咲良のFXブログ , 2019 All Rights Reserved.